LIFEFORCE (1985) これがホントのオッパイ星人! 全裸で地球侵略 これ、原作がコリン・ウィルソンなんかwww 音楽がヘンリー・マンシーニなんかwww それなのに、あふれんばかりのB級テイスト・・・ これほどクダラナ面白い映画もなかなかないでしょう。 その映画自体の魅力さえ薄めてしまう、エイリアン役のマチルダ・メイの強烈なまでの美しさ、セクシーさ・・・ 本作でマチルダのファンになった方、多いと思います(笑 コソーリ教えちゃいますけど、がんばって画像検索すると、母乳を発射してる画像が・・・ ケフンケフン。 それにしてもアレだな・・・ 意中の男性をモノにしたいと狙ってる女性がいたら、「スッポンポンでガラスケースの中で眠りにつく」というシチュエーション、どんな男性もイチコロだと思いますぞ! コリン・ウィルソン作品の貴重な映画化でもあるのよね・・・ 「精神寄生体」のエントリーはこちら http://puripuriouch.at.webry.info/201410/article_1.html ハレー彗星探査に向かった宇宙船チャーチル号は、彗星の雲の中に超巨大な物体を発見。 その内部には、ガラスケースに入った全裸の女が・・・ 乗組員も観客も、女のオパーイのことしか考えられなくなっていく。 やがて連絡を絶つチャーチル号、救助に向かった宇宙船コロンビア号が見たものは・・・ 火災で焼け焦げた船内、乗組員の無残な死体、そしてガラスケースに入った全裸の女・・・ コロンビア号乗組員もオパーイのことしか考えられなくなっていく。 ロンドンの宇宙研究所に持ちこまれたガラスケース。 研究者たちもオパーイのことしか考えられなくなっていく。 だが目覚めた女の正体は、キスしながら相手の生命エネルギーを吸い取るエイリアンだった! 「うる星やつら」のランちゃんの元ネタか? だが「うる星」の方が古いのね。 吸われた犠牲者はミイラのようになってしまうが、2時間たつと蘇って、自らも他人のエネルギーを吸い取るバンパイアとなる! 博士が言うには、はるか古代にもこのエイリアンは地球に来ており、「吸血鬼」のイメージの原型になったらしいが、この辺はコリン・ウィルソンっぽいね。 研究所を脱走し街に出たオッパイ・エイリアン、ロンドンの街はゾンビのようなバンパイアがあふれる地獄絵図と化す! チャーチル号から救命艇で脱出、ただ1人の生存者となって地球に帰還したカールセン大佐。 エイリアンが美女の姿をしているのは、カールセンの心に潜む欲望を感知して「理想の異性の姿」に変身したから。(本当の姿はコウモリ型エイリアンなのだ) エイリアンとちぎったカールセンは、テレパシーで彼女の居所を察知する能力に目覚め、空軍情報部のケイン大佐とともに、その行方を追う。 だが、カールセンの心には、いつしかエイリアンに対する愛が芽生えていた・・・ エイリアンが憑依した病院院長(ハゲのオッサン)と思わずキスしてしまう渾身の大爆笑シーンは必見。 エイリアンは大聖堂の地下に全裸で横たわっていた。 ロンドン市民から吸収した生命エネルギーを、地球上空まで接近した母船に転送しているのだ。 ついに彼女を見つけ、自らも全裸になって抱き合うカールセン。 男の尻は見せなくてもいい! バンパイアの弱点が「鉄製の剣」だと知ったケイン大佐は、コスプレ用品店で売ってそうな安っぽい剣(笑)を手に大聖堂に乗りこむ。 「カールセン!」 安っぽい剣をカールセンにパス。 抱き合ったままエイリアンの背中に剣を突き立て、ともに串刺しとなるカールセン! 心中か? しかし抱き合ったまま2人はスポーンと母船に吸いこまれる。 よくわからんが地球は助かったようだ。 見終わった後、やはりオパーイしか残っていない・・・ LINDE WERDELIN リンデ ヴェルデリン 腕時計 オクトパスII ダブルデイト イエロー OKT II.TBY.1 メンズ LINDE WERDELIN(リンデ ヴェルデリン) ![]() Amazonアソシエイト by ![]() |
<< 前記事(2015/05/16) | ブログのトップへ | 後記事(2015/05/19) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/05/16) | ブログのトップへ | 後記事(2015/05/19) >> |